希望に満ちた応援歌!「明日へ new version /小田純平」
今回は小田純平さんの「明日へ new version」を歌ってみました♪
明日へ new version/CDシングル(12cm)/CRCN-8402
小田純平さんのTwitterアカウント♪
Twitterでは気さくにファンの方と交流されてます♪
自然体の小田純平さんが見れるのもいいですよね!
新曲PRの様子もTwitterで見ることができますよ!
サインやCD発送などお忙しそう😆
ファンへのメッセージ動画もあります♪
写真だけじゃなくてこうやってお話されている姿がテレビ以外で見れるのも嬉しいですよね!
スタッフブログにも小田純平さんの情報がいっぱいありますよ!
ぜひチェックしてみてください✨
・小田純平オフィシャルサイト
・小田純平スタッフブログ
・小田純平さんTwitterアカウント
以前、函館で小田純平さんにお会いしました♪
実は小田純平さんがイベントで函館にお越しの際に、ポスター・チラシ制作やチケット制作などを僕が担当させていただいたことがあります♪
データファイルを探したら出てきました~!
2016年なんですね。
ちょうど5年前!
そんなに経つのか…
時が過ぎるのは早いなぁ!
打ち上げの会場にカラオケがあったのですが、なんとその時、小田さんの前で歌わせていただいたんですよ~😆
そしたら「いい声してるよ」って言っていただけた上に、「曲を書いてあげてもいいよ」なんて冗談を言ってくださったの嬉しかった♪
他にもお食事中に少しお話させていただいたんですけど、何を話したのか緊張で何も覚えてません!笑
とにかく気さくな方だなぁ~って思いました。
(もっと怖い方かと思ってました!←失礼すぎる笑)
とっても良い思い出です✨
プロモーションビデオが映画(ドラマ)風になってます!
小田純平「明日へ new version」MUSIC VIDEO
明日へ (new version)
作詩:中村つよし
作曲:小田純平
編曲:矢田部正
唄:小田純平
とってもキレイな映像と共に主人公の女性が未来へ歩み出す様子がドラマ仕立てになっています。
曲とマッチしていてとってもいい感じです♪
映像も映画のように16:9になっていて雰囲気が出ています。
編曲の矢田部正さんのお写真はTwitterにありました!
13年一緒にお仕事されているそうです!
信頼関係と共に素敵な楽曲が生まれるのですね♪
「明日へ new version」は人生の応援歌!
タイトルからわかる通り応援歌ですね♪
この歌は中村つよしさんの作詞なのですが、実は原型になる「明日へ」という曲があり、その曲は中村つよしさんご本人が歌われていたそうです。
その曲に感銘を受けた小田純平さんがサビの歌詞を残し新たに歌詞を書いて欲しいとお願いして完成させたそうです。
だからタイトルに"new version"とあるのですね!💡
背中をちょっとだけ押してあげられる歌を歌いたい
それがこの歌のテーマでもあり、コロナ禍に必要な歌だと小田純平さんが語っておられます。
このお話の内容は「オトカゼ」に掲載されています。
とってもいい記事でしたのでぜひ読んでみてください!
サビの歌詞がとっても温かくて優しい内容。
まさに背中を押してくれる。
そんなメッセージが込められています♪
大変な状況の中でも、焦らずに自分のできることを1つずつ1歩ずつ。
希望をすてないで未来を信じて前に進む。
気持ちが少し楽になるような素敵な歌詞ですね♪
そして小田純平さんの力強い歌声に勇気がもらえます。
まとめ
女唄を歌う小田純平さんとはまた全然違った雰囲気の曲調。
いろんな一面を表現されていて驚かされます。
歌詞の内容や、テーマによって歌い方や表現方法を変えられるのはボーカリストとして素晴らしい才能ですよね。それができなければ一辺倒の歌になってしまいますもんね。
僕もそれぞれの曲に合わせていろんな表現ができるようになればいいなぁ~
簡単にできることではないけどね😅
でも、一歩ずつ!
少しずつ成長している自分を信じて頑張るしかない♪
まさにこの歌の通りですね👍
ということで、今回も自分なりに精一杯歌ってみました!
聞いていただけると嬉しいです~💕
追伸
コロナで大変な最中、献血する人が少なくて困っているという報道がありましたね。
タイミングよく函館市役所の駐車場に献血バスが来ていましたので、僕も何かできないかと思い行ってきました♪
自分のできる小さなこと。
こんな気持ちを大切したいなって思いました😊