名曲にチャレンジ!「サチコ/ニック・ニューサ」
皆さまこんばんは!
暑い毎日が続いておりますが、お元気でいらっしゃいますか?
久しぶりのShinのうた日記の更新です👍
というより、カバー動画をアップするのは本当に久しぶりになりますね♪
最近イベントやゲスト出演が重なってしまいまして…
今までこんなことがなかったのでペースが崩れてしまいました😅
でも、嬉しいこと、感激したことがいっぱいでした!
皆さまの前で歌えることが本当に幸せだと、実感する毎日です⭐
さて!
今回のカバー動画は皆さんもきっとご存知の懐メロにチャレンジです✨
前回の生配信の時にアカペラでチラッと歌ったことがきっかけで、コメントなどでも「カバーしてみて!」なんてお声をたくさんいただきました🖐️
僕に合うのかどうかわからないんですけど、自分なりに全力でチャレンジしてみたのでぜひ聞いてみてくださいね!
ブログにはニック・ニューサさんについて調べたことや感想などを書きまとめました。
どうぞ最後までお付き合いください😘
1981年にリリースされた名曲「サチコ」
誰もが知ってる名曲「サチコ」
この曲がリリースされたのは1981年です。
ということは、
僕は当時2才ですね!
リアルタイムで見るのはちょっと難しいかな?(笑)
でも、曲はこれまで何度も何度も耳にしてきました。
ただ、曲は知っていてもニック・ニューサさんについて何も知らない…
ということでまずはプロフィールから調べてみました!
ニック・ニューサさんのプロフィール
ニック・ニューサ(Nyc Nyusa)は、日本のバンド。リーダー田中収を中心に、1981年結成。同年RCAレコードから発売された1stシングルの「サチコ」がヒット。
田中収(リーダー・ボーカル、1950年6月2日生、福岡市出身)
ロックを下地としながら、やや演歌の世界観を持ったポップス(ニューアダルトミュージック)を得意とする。バンド名は「New York City, New York U.S.A.」が由来。※Wikipediaより
ニック・ニューサというのは、バンド名だったのですね…
ボーカルが田中収さんというお名前だったということも今回初めて知りました。
なんとまぁ、お恥ずかしい😅
バンド名の由来のせいなのか、名前の表記もいくつかあるようです。
①ニック・ニューサ
②ニック・ニューサー
③田中収とニック・ニューサ
④SHU&ニック・ニューサ
僕はニューサーの方で覚えていたかも。
語尾を伸ばす方です。
でもこれからは、ニック・ニューサにします♪
バンド結成が1981年。
そして「サチコ」のリリースも1981年。
デビューと同時に大ヒット曲が生まれたのですね!
田中収さんは1950年(昭和25年)生まれ。
ということは74才ですね。
現在も福岡を中心にご活躍とのこと。
2023年の歌声をYouTubeの動画で見つけました!
ご興味があったらご覧くださいね~
↓動画はこちら
・本人登場!ニック・ニューサさん
歌った感想は…
好きな女性のことが忘れられない…
彼女を求め、福岡の中州を彷徨う男性
未練が胸に込み上げる悲しい物語
曲の説明なんて不要なくらい、心にズシンと届く歌詞です。
田中収さんのハスキーな歌声が、荒んだ男の心を深く表現されていて、物語の情景が浮かびますよね。
中州にも行ったことがあるので、あの川沿いを歩く男の姿が目に浮かびます。
僕の歌声ではうまく表現できないかもしれませんが、自分なりに物語の主人公に成りきって歌ってみましたよ♪思いが伝われば嬉しいです。
それにしても、昭和の歌手は個性豊かで聞いていて本当に引き込まれますよね!
声の特徴だけでなく、歌い方も特徴的。
そして見た目も特徴的な方が多いです!😊
YouTubeで探すとデビュー当時の動画も見つけました。
興味のある方はぜひご覧ください。
↓動画はこちら
ニック・ニューサ「サチコ」1981年 (YouTube)
先日、松本市のゲスト出演の際にデュエットで歌った「昭和枯れすすき」のさくらと一郎さんだって動画で見たけどすごい個性だと思いましたよ😮
それが令和の今でウケるかどうかはわかんないんですけど、キレイに歌うだけじゃダメなんだってことを改めて感じます。見習うところは多いですよね。
といっても、今から僕が喉を潰してハスキーボイスになれって言われてもできるわけないんですけどね(笑)😆
個性についていろいろと考えさせられる今回のカバー動画となりました。
懐かしみながら僕の歌もじっくり聞いていただけると嬉しいです♪
もしこの曲の思い出話などあればYouTubeのコメントなどでぜひ教えてくださいね~!
皆さんのコメントをいつも楽しみにしています。
これからもいろんな懐メロにも挑戦していきます!
どうぞお楽しみに~🖐️
今後の動画の更新について
イベント出演で撮影した動画がまだいくつか残っていますので、引き続き動画を更新していきます♪
残ってる動画はこんな感じです。
・木古内町の中村時子さんチャリティーショー
・札幌で開催したShinのふれあいライブ
・三角山放送局、片野あけみさんの番組に出演した時の動画
・ななえあかまつ街道納涼祭
今後の動画も楽しみにしていてくださいね✨
編集ってすごく時間かかるので、ちょっと飽きちゃったなって思ったら😜
今回みたいな感じでカバー動画も織り交ぜていきたいと思います!
だって、やっぱり歌いたくなるじゃないですか!(笑)
新曲も全然チェックできてないので、徐々に通常運転に戻していければと思っています。
これからも「Shinの演歌・歌謡曲チャンネル」をどうぞよろしくお願い致します!
そして、いつも本当にありがとうございます💕