北海道が生んだ期待の新人の登場です♪「道南恋しや/小山雄大」

歌のおはなし

道南恋しや/小山雄大 cover by Shin

皆さまこんばんは!

世間はゴールデンウィークですね♪
休日をゆっくりとお過ごしでしょうか?

函館は桜が咲いてようやくを実感しています。
サブチャンネルの動画では五稜郭公園の桜をお届けしました🌸
まだご覧になっていない方はぜひご覧くださいね😊

【函館】桜が満開の五稜郭公園をまったり散歩しました♪ 


さて!
今回のカバー曲は、
札幌市出身の期待の新人・小山雄大さんのデビュー曲に挑戦しました♪
いろいろなメディアにも出演され、話題になっております。

タイトルには道南どうなんとあります。
北海道の南側が物語の舞台というわけですね!
つまり、函館に住むShinが歌わないわけにはいかないですよね!(笑)

ということで、今回も調べたことや歌った感想などをブログに綴りました。
どうぞ最後までお付き合いくださいね♪

民謡で鍛えた歌声が心地いい♪

デビューしたばかりの20才!
とっても初々しい小山雄大さんのプロフィールを調べてみました。

小山雄大こやま ゆうだいさんプロフィール

キャッチコピー:全国民の孫
北の大地から現れた “マジックボイス"
出身地:北海道札幌市
誕生日:2003年3月5日
特技:マジック

北海道札幌市出身。2003年3月5日生まれ
2歳のころから、テレビで流れる氷川きよしさんの曲を聴いて歌い始める。4歳の時から本格的に民謡を習い始める。小学二年生からは三味線も弾き始める。
2009,2011,2015年には道南口説節全国大会幼年の部、少年一部、少年二部でそれぞれ優勝。2012,2015年には全大阪みんようジュニアフェスティバル全国大会にて第二部、第三部で優勝するなど様々な賞を受賞。
2016年、「NHKのど自慢」チャンピオン大会において氷川きよしさんの『獅子』を歌いグランドチャンピオンに輝く。
2018年上京し作曲家・弦哲也氏の元でレッスンをスタート。
2024年にキングレコードより「道南恋しや」でデビュー

公式ホームページ
公式Twitter(X)


幼い頃から演歌・民謡と音楽に触れて育った小山雄大さん。
歌唱力の高さに納得ですね!
軽やかな歌声が聞いていて本当に気持ちいい✨

NHKのど自慢でグランドチャンピオンに輝いたそうです!
あのレベルの高い大会でチャンピオンとは本当に凄い★

弦哲也先生の元で勉強され今年デビュー!
事務所は三山ひろしさんと同じミイガンプロダクションです。

経歴・環境・実力ともに最高の条件ですよね~
これからますます活躍されること間違いなしです👍

制作人はこちら

「道南恋しや」
作詞 さわだすずこ先生
作曲 弦哲也先生
編曲 猪股義周先生

<画像引用はこちら>
・さわだすずこ先生:サンスポより
・弦哲也先生:テイチクレコードより
・猪股義周先生:Last.fmより


主人公の故郷「道南」への想いを…

小山雄大さんは札幌市のご出身だそうです。
札幌は「道央どうおう」になるのですが、この楽曲の主人公は道南どうなん」が故郷

道南は北海道の南西地域を指します。
渡島おしま檜山ひやまとも呼ばれています。

道南どうなん道央どうおうの他に道東どうとうもありますが、道西という区分はありません
北海道の形が南西に伸びているからだそうですよ。

道南の面積北海道全体の1割に満たないそうです。
調べてみるまで気付かなかったんですけど、自分でもビックリでした!

歌詞に出てくる、登別・噴火湾・昭和新山・江差・奥尻・松前、全て道南です✨
ちなみに小山雄大さんが所属する事務所の社長でもある松前ひろ子さんは松前のご出身

それに小山雄大さんは民謡の「道南口説き節」の大会で優勝もされています。
なのでいろいろとご縁が深い道南をテーマにした楽曲になったのかな?って思いました。

そして、もちろん!
僕が住む函館道南なのです😊
これは歌わないといけないですよね🎤

主人公は、都会でを叶えるべく故郷の道南を離れている
そしておじいちゃんっ子なんですよね~

これはキャッチコピーの「全国民の孫」に関連しているのかな?
ミュージックビデオには本物の小山雄大さんの祖父も出演されているそうですし、小山雄大さんも「おじいちゃんっ子」なのかもしれませんね👍

それと、デビュー曲が等身大の楽曲で本当に良かったと思いました♪

余談ですが…
山内惠介さんのデビュー曲は「霧情」でした。
しっとりと歌い上げる素敵な曲でしたけど、歌詞の内容は不倫でしたもんね…😅

何を言いたいかというと…
小山雄大さんにとってデビュー曲は、自分に重ねながら歌うことができるベストな曲だと思うってこと!

きっと全国でキャンペーンなどを巡り忙しくしながらも故郷の北海道を思い浮かべ、活躍を続けていくのだろうなぁ…と思いを馳せているわけです😊✨

同じ道民として陰ながら応援したい!
そう思いました♪


歌った感想は…

この曲を歌いたいと思ったのは、道南の歌だからってのもあるんですけど…
王道演歌としても魅力的な曲なのです!

なんたって僕の好きなロングトーンがあるのがイイ👍✨
ちょっと西方裕之さんの「赤とんぼ」に似てるなって最初は思いました♪
もちろん「赤とんぼ」も僕の好きな楽曲です!

それに小山雄大さんが歌うと、初々しさと抜群の歌唱力でなんとも言えない魅力がありますし、カラオケで歌ってみたくなるような演歌ファンの心に刺さる曲でもあります。

で、実際に歌ってみた感想ですが…
気持ちよく歌える楽曲です!

故郷を思うせつなさもありますが、夢に向かって励む主人公の想いを感じると、どこか清々しいというか、爽やかというか…よし、頑張ろう!!って前向きになれる。そんな気持ちになれました。

僕も夢いっぱいに21才の時に上京しました。
当時の自分に重ね合わせながら歌うことができましたよ♪

ぜひ皆さんもカラオケでチャレンジしてみてくださいね🎤

今月は福岡へ!そしていよいよ浅草です

早いものでもう5月ですねぇ~
夢の浅草公会堂の舞台がいよいよとなりました!
まだまだ先だと思ってたらあっという間です。

5/12には福岡県の添田町にお伺いします。
入場無料のイベントですのでお近くの方はぜひ会いに来ていただけると嬉しいです♪

福岡県・添田町でShinがゲスト出演!

チラシを作ってくださったのですが、僕の顔がこんなに大きく…(笑)
主催者様から何度も丁寧なご連絡をくださり、歓迎してくださっているのがとっても嬉しい♪

もちろんお嫁ちゃんも一緒に行ってきます✈
皆さんに会えることを楽しみにしながらしっかりと頑張ってきますね!

それと…
6月には北川大介さんと一緒に新宿でライブの予定です。
詳しくはこちら↓

イベント出演のお知らせ♪

北川大介&演歌YouTuber Shin ジョイントライブ in 新宿ケントス
北川大介&演歌YouTuber Shin ジョイントライブ in 新宿ケントス

なんと!
東京・新宿ケントス北川大介さんとジョイントライブをすることになりました♪
大介さんとこんな形でライブができるなんて感激です😭
もしお近くの方がおられましたらぜひご参加くださいね♪

詳しくは大ちゃん倶楽部事務局にお問合せください!
お待ちしております😊👍

新宿ケントス・座席表 ※全席指定です。


その他のイベント情報はこちらをご覧ください↓


最後に…

浅草公会堂ライブの準備や福岡ゲスト出演などで、今月も動画のアップが少なくなるかもしれませんが、できる限り更新も頑張りますので、どうか楽しみにしていてくださいね♪
懐メロとか新曲とか歌いたい曲がいっぱいあります🎤

先日の生配信でも温かいチャットやコメントをたくさんいただき本当に感謝しております。
これからもずっと皆さんと一緒に演歌や歌謡曲を楽しんでいけたらいいなぁ~😊✨

季節の変わり目ですので、体調にはくれぐれもお気をつけてくださいね!
僕も元気に頑張ります👍

ではまたね~✋

CDの購入はこちら